新型コロナウイルス関係

新型コロナウイルス関係

アストラゼネカ社のワクチンの論文-4つの試験の中間解析ー

ファイザー社、モデルナ社のワクチンに続いて、アストラゼネカ社のワクチンについての論文が発表されましたので報告します。4つの試験の中間解析です。ワクチンの量や間隔など複雑な点があるので解説していきます。
新型コロナウイルス関係

mRNA1273(モデルナ社のワクチン)-有効率は94%でした-

ファイザー社のワクチンに続いてモデルナ社のワクチンについても第3相試験の結果が報告されました。有効率は94.1%(95%信頼区間 89.3-96.8%)とファイザー社のワクチンと同様に非常に高い有効率が示されました。
新型コロナウイルス関係

新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの安全性・有効性の論文(95%の有効率を示したワクチンについての論文が発表されました!)

新型コロナウイルス感染症に対するワクチンとしてファイザー社のワクチン(BNT162b2、以下ワクチン)の接種がイギリスで開始されました。「有効率95%」という数字が11月に先行報道されていましたが、12月10日に論文が出ましたので報告します。
新型コロナウイルス関係

インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の考え(2020年11月)

インフルエンザの流行期にさしかかりました。本年は新型コロナウイルスの問題もあり、医療機関でも例年と異なる対応をしています。同時流行に備えて、現時点での知見をもとに診療所での考えを述べます。患者さん、一般の方への参考にして頂けると幸いです。
新型コロナウイルス関係

入院COVID-19患者に対するトシリズマブの効果 ー人工呼吸器装着や死亡率は低下させずー

COVID-19は疾患の早期ではウイルス感染がメインであるのの、感染から時間が経ち呼吸状態が悪化するのは生体の過剰な免疫反応が絡んでいるとされています。過剰な免疫を抑える目的でトシリズマブの効果が期待されていましたが、残念ながら今回の試験では有効性を示せませんでした。
新型コロナウイルス関係

COVID-19に対するレムデシビルの効果(最終レポート)が発表されました!

以前、速報を記事化したレムデシビルの有効性を示した臨床試験の最終報告が論文化されました。結果は速報とほぼ同様の内容でした。結論としてレムデシビルは下気道感染を伴うCOVID-19入院患者の回復までの期間をプラセボよりも早めました。
新型コロナウイルス関係

「FACTFULNESS」から考える新型コロナウイルスの問題

ベストセラーとなったFACTFULNESSを用いて新型コロナウイルスの問題を考えます。事実を事実として受け止める、安易に因果関係を探さない、ドラマチックな見方をしないといったことができるようになります。
医療一般

「コロナのせいにしてみよう シャムズの話」を読んで

國松淳和先生著「コロナのせいにしてみよう シャムズの話」という本を読みました。シャムズとは「コロナのせいで変わった人たち」というような意味です。2時間くらいで気軽に読める面白い本ですので紹介します。
医療一般

新型コロナウイルスと日本社会

今回は切り口を変えて新型コロナウイルスと日本社会の今後と未来について記事を執筆しました。
新型コロナウイルス関係

COVID-19入院患者に対するデキサメタゾンの効果 -酸素投与が必要な患者で死亡率低下を示しました!-

COVID-19入院患者に対するデキサメタゾンの効果が論文化されたので紹介します。死亡率を低下することを示したもので大変意義の大きいものです。日本でも本試験の結果を受けて、デキサメタゾンの使用が認められるようになりました。
タイトルとURLをコピーしました